夏は肌の露出も多く体型や体のラインが気になる季節です。
そんな夏に向けてダイエットを始めるという方は少なくないでしょう。
まずは暑い季節のダイエットの知識と注意点を確認しましょう。
◇夏場の注意点◇
屋外は勿論屋内も非常に暑くなっている場合が多いので
熱中症には十分気をつけましょう。
また汗を大量にかくので小まめに水分補給をして
脱水にも気をつける必要があります。
体調が悪くなるとダイエットどころではなくなるので
体調管理に気をつけながら運動等を行ってください。
◇夏場の体重減少の内容◇
よく夏は痩せやすいという話を耳にしますが真意はどうでしょうか?
まず夏場は汗をかきやすく、食欲が減少する人が多いことから
痩せやすいというイメージが強くあるのだと思われます。
しかし汗をかいても人間の体は減った分の水分を欲し水分の摂取をします。
したがって汗をかく=痩せる(体脂肪の減少)にはなりえないと考えます。
食欲の減少は単純に摂取カロリーが減っているということで
体脂肪の減少には繋がります。
しかし夏ではなくても食べる量を減らすことは可能であり
また食欲の減退が無い人もいるので体脂肪の減少に大きく貢献・・・
というわけではありません。
◇夏に向けての短期ダイエットについて◇
水着を着たい・お腹周りが気になる・体のラインがでて・・・
等々ダイエットをする理由はいくつもありますが短期ダイエットは
基本的には不可能だと考えておいて間違いないでしょう。
よく見かけるのですが夏までにマイナス○○kg!等をうたい文句にしている
高価なサプリやダイエット食品は消費者の射幸心を煽って商売を
成り立てているので要注意ともいえます、勿論効果があるとは信じれません。
仮に2週間でマイナス5kgのダイエットをするとして消費しないといけない
カロリーはおよそ(脂肪1kgあたり約7200キロカロリー)
7200×5=36000キロカロリーになります。
これを14日で割るとおよそ一日2570キロカロリーになります。
知識がある方なら判りますがこれがどれほど無謀な計画かがよくわかります。
例として体重50kg・基礎代謝が1500キロカロリーの女性が居るとして
最低減1500キロカロリーの摂取を守らないといけないのですが
このギリギリの食事制限をして更にそこから2570キロカロリーを運動で
消費しないと14日で5kg痩せる(体脂肪の減少)は見込めません。
時速5キロで50kgの女性が一時間歩いた時の消費カロリーは
約250キロカロリーです。したがって歩くだけではおよそ10時間運動しないと
このノルマは達成できないのです。
やはり短期のダイエットには無理があり計画的にダイエットをこなすことが
美しい体を手に入れる一番の近道だということです。