ダイエットと食事

◇食事内容について◇
私はダイエットを始めてからしばらくは一日2食でした。
昼と晩の食事生活を送りながらダイエットに励んでいたのですが
知識を入れれば入れるほどこの食生活は間違いだということに気づきました。


◇一日二食の弊害◇
どうしても一食あたりのカロリーの比率が大きくなりがちにます。
晩御飯の比率が大きい=太りやすいだと思ってください。
一食あたりカロリーを多くとっても消化吸収しにくいことと、
晩はあとは寝るだけみたいな状況でカロリーを多く使わないことがおおのです。


◇一日三食、朝型生活へ◇
夜ご飯は少なく、その代わり朝ご飯は沢山食べる。
ただそれだけを守って食事をするだけで体は変化していきました。
朝沢山・昼普通・夜少ない→夜にお腹が空くが我慢したら
次の朝に朝ごはん沢山食べれる!の良循環になります。
是非皆さんもこの食生活を送りましょう、とても健康的です。

ちなみに停滞期を抜け、朝型生活を続けていると月2kgくらいの
減量が自然と行われていました。