体重と一口に言っても色々のもので構成されている人間の体から
何かを減らすとなるとそれは体にはとても大変な作業です。
◇何が減っている??◇
体にある水分・胃や腸の内容物・筋肉・体脂肪などです。
どれが減っても体重は減りますが美しく痩せるとなると体脂肪を減らすのが理想です。
仮に体重51キロの人がいるとします、
ダイエットを始めて筋肉が1キロ落ちた体(A)と体脂肪を1キロ落とした体(B)を
見比べてみると差は歴然です。
同じ50キロでもAとBではまったく違います、
Aの体はメリハリがなく脂肪のついた体になりがちです、。
Bの体は体脂肪が減っているので無駄なお肉だけが減りスッキリとした体型に見えます。
初歩的な考えですが・体重を落とす=痩せる→これは間違いです
雑誌や身近な人の体型を見てその人が同じ身長で同じ体重だから
その体重になりたいと思って手段を選ばずに体重を落としたとします。
目標の体重に達した時に自分の体を改めて見直していただきたいです。
目標とした人の体型に近づいたでしょうか??
自分の体は綺麗になったでしょうか??
恐らく良い結果には至らなかったはずです。
一度こういった体験をしたことがある人は分かっていただけると思います。
※結論※
綺麗に細く引き締まった体を得るにはやはり体脂肪を落とすのが一番です。
そして体重を落とすことだけに固執すると良い結果を得れることはないです。
この二つは是非とも綺麗になりたいと願う人の心に刻んでほしいと思います。